この度、第133回日本消化器内視鏡学会中国支部例会 会長を拝命致しました川崎医科大学消化器内科学の梅垣英次です。第122回日本消化器病学会中国支部例会(会長:岡山大学学術研究院医歯薬学域 肝・腎疾患連携推進講座 高木章乃夫教授)との共同開催であり、2024年12月14日(土)~15日(日)に岡山コンベンションセンターで開催させて頂きます。伝統ある中国支部例会を運営する機会を頂戴し、日本消化器内視鏡学会理事長の田中信治先生、中国支部長 岡志郎先生、ならびに関係各位に厚く御礼申し上げます。
今回の合同支部例会のテーマは『消化器病・内視鏡診療を俯瞰する』と致しました。内視鏡診断にあたっては、対象病変の局所のみに注目するのではなく、その周囲の背景粘膜からも病変の成り立ちを読み取り、治療に際しては広い視野をもって対応することが重要と考えます。
特別講演は私の恩師である神戸大学消化器内科の児玉裕三教授をお迎えして、臨床と研究の接点、先生の研究テーマの一つでもございますIgG4研究から自己免疫性膵炎、膵癌と展開するなかで見えてきたもの、研究の楽しさなど、若手医師を奮い立たせるようなご講演を拝聴できるものと考えます。
ワークショップでは『内視鏡を用いた診療・研究の現況と展望』をテーマに、大学病院から市中病院、開業の先生方も含めて、日常の内視鏡診療から得られた成績、内視鏡を用いて得られたサンプル(画像、粘液、胆汁、消化液、生検材料など)を用いた研究の成果を発表頂き、今後の展望も含めて議論できればと考えます。
EBM(Evidence Based Medicine)からEBM(Experience Based Medicine)まで、診療・研究から得られた事実のみならず、一つの症例を通じて学んだことまで、多数の演題応募を期待いたします。また今回の学会は、会場の都合で師走の慌ただしい中での開催となり、皆様にはご迷惑をおかけしますが、会場に来ていただき熱いディスカッションを繰り広げて頂けることを切に希望致します。
梅垣 英次(川崎医科大学 消化器内科学)
2024年12月14日(土)~15日(日)
岡山コンベンションセンター
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14番1号
https://med-gakkai.jp/jsge-ch122/
2024年7月31日(水)~8月29日(木)
・日本消化器内視鏡学会中国支部研修医奨励賞(公募)
医学部卒業後5年以内の研修医の発表のうち、優秀演題に賞が授与されます。
・日本消化器内視鏡学会中国支部専攻医奨励賞(公募)
医学部卒業後5年以内の専攻医の発表のうち、優秀演題に賞が授与されます。
・日本消化器内視鏡学会中国支部 ワークショップ(主題演題)部門賞(予定)
優秀演題の発表者に賞が授与されます。
・日本消化器内視鏡学会中国支部 実地医家部門賞(予定)
認定指導施設以外の病院(開業医、クリニックなどを含む)からの演題が対象です。
発表演題より優秀演題に賞を授与します。
・日本消化器内視鏡学会中国支部 一般演題部門賞(予定)
一般演題部門賞は一般演題の中から優秀演題に賞を授与します。
・ワークショップ
『内視鏡を用いた診療・研究の現況と展望』をテーマに、大学病院から市中病院、開業の先生方も含めて、日常の内視鏡診療から得られた成績、内視鏡を用いて得られたサンプル(画像、粘液、胆汁、消化液、生検材料など)を用いた研究の成果を発表頂き、今後の展望も含めて議論できればと考えます。
特別講演:児玉裕三(神戸大学消化器内科)、
会長講演:高木章乃夫(第122回日本消化器病学会中国支部例会会長)
梅垣英次(第133回日本消化器内視鏡学会中国支部例会会長)
ワークショップ:『内視鏡を用いた診療・研究の現況と展望』
一般演題、研修医奨励賞、専攻医奨励賞、実地医家部門賞
企業セミナー(ランチョンセミナー 6、イブニングセミナー 2、エキスパートセミナー 4)
川崎医科大学 消化器内科学
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577番地
担当 半田 修
TEL:086-462-1111 FAX:086-462-1199
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
担当 永瀬、小野
TEL:086-463-5344 FAX::086-463-5345
E-mail:jsge-ch122@med-gakkai.org
会員ログイン
現在メンテナンス中のため、
会員ログインはご利用いただけません。
※終了予定:12/2(月) 正午