第22回 日本癌病態治療研究会
ホテル日航東京 台場1-9-1 港区 東京都 Japan当番世話人:松川 正明(昭和大学附属豊洲病院 内科) 会期: 平成25年6月27日(木)・28日(金) ※6月26日(水)世話人会等会議開催 開催場所: ホテル日航東京 〒135-8625 東京都港区台場1-9-1 事務 […]
当番世話人:松川 正明(昭和大学附属豊洲病院 内科) 会期: 平成25年6月27日(木)・28日(金) ※6月26日(水)世話人会等会議開催 開催場所: ホテル日航東京 〒135-8625 東京都港区台場1-9-1 事務 […]
実行委員長:小澤一史(日本医科大学大学院医学研究科 解剖学・神経生物学分野) 会 期:平成25年8月1日(木)─ 8月3日(土) 主 催:日本組織細胞化学会 会 場:東京大学伊藤国際学術研究センター 内 容: 日本組織細 […]
現在、世界中で急速に普及している新しい肥満外科手術、腹腔鏡下スリーブ状胃切除術(laparoscopic sleeve gastrectomy, LSG)の第3回のセミナーを内視鏡下肥満外科治療研究会主催で開催いたします […]
The 7th Meeting of the Society of Gastrointestinal Intervention(SGI 2013) 主催:The Society of Gastrointestinal I […]
第14回頭頸部表在癌研究会を下記のごとく開催いたしますので、ご案内申し上げます。 多くの方々のご参加をお待ちしております。 代表世話人:林 隆一(国立がん研究センター東病院 頭頸部外科) 当番世話人:清水勇一(北海道大学 […]
当番世話人: 土岐祐一郎 (大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学) 会期:平成25年11月27日(水)16:00~20:30 会場: 福岡サンパレスホテル&ホール 2階 パレスルーム 〒812-0021 福岡 […]
内視鏡下肥満外科治療研究会主催で下記の要領にて内視鏡的胃内バルーン留置術のセミナーを開催いたします。 コースディレクター:北野 正剛(大分大学) 会 期:平成25年12月8日(日)10:00~15:00 昼食あり 会 場 […]
代表世話人:小山恒男(佐久医療センター内視鏡内科) 当番世話人: 横澤秀一(相澤病院消化器病センター) 岩谷勇吾(長野市民病院消化器内科) 会期:平成26年4月5日(土)13:30~19:00 会場: アクティーホール […]
詳細はこちら
J-CASE(NOTES研究会)では本邦のNOTES研究および新しい内視鏡治療の開発を促進するために、平成21年より研究助成を行っております。本年度も下記の要項により研究を募集することになりましたので、ご案内申し上げます […]
シングルトピックカンファレンス 「胆管内乳頭状腫瘍とはなにか」 WHO2010にIPNBが明記され、各学会でもIPNBの言葉が認知され、ディスカションされています。しかし、それらは単一の病態として総意が得られた訳ではなく […]
当番会長:加藤 元嗣(北海道大学病院 光学医療診療部 診療教授) 会期: 平成26年8月8日(金)18:30~20:00 サテライトセミナー(予定) 8月9日(土)9:00~15:30 (予定) 会場: 8月8日 札幌ア […]
本研究会ではESD のみならずNBI、AFI、拡大内視鏡等を駆使した最先端の内視鏡診断に関するLiveDemonstrationを行い、最新の診断手技、そしてESDのコツとポイントをお示しいたします。 代表世話人:小山恒 […]
この度、第52回小腸研究会を下記のごとく開催いたしますので、何卒多数のご参加、演題のご応募を賜りますようお願い申し上げます。 世話人:渡辺 守(東京医科歯科大学 消化器病態学) 会 期:2014年11月15日(土)9時~ […]
代表世話人:八木 一芳 (新潟県立吉田病院 内科) 世話人:味岡 洋一(新潟大学大学院 分子・診断病理学分野) 世話人:佐藤 祐一(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科) 第24回新潟バレット食道癌研究会を下記の要領で開催 […]
第14回 北陸小腸内視鏡研究会を下記の要領で開催いたします。 開催日時:平成27年7月3日(金)19時~ 開催場所:金沢大学附属病院4階CPDセンター 症例検討会:演題募集中 特別講演:矢野 智則(自治医科大学 消化器内 […]
Tokyo Conference of Asian Pancreato-biliary Interventional Endoscopist 2015 DATE:July 3 (Fri.)~4 (Sat.), 2015. […]
代表世話人:工藤 進英(昭和大学横浜市北部病院) 当番世話人:藤城 光弘(東京大学医学部附属病院) テーマ:チームEMR/ESDを極める 会期:2015年7月19日(日)10:00~17:00 場所: 伊藤国際学術研究セ […]
第28回 日本レーザー医学会関西地方会 当番世話人: 武藤 学(京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座) 日時: 平成27年7月25日(土) 10:00~17:00 ※懇親会:17:15~ 場所: TKPガーデンシ […]
第39回 日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 会長: 日野 啓輔 (川崎医科大学肝胆膵内科学教室 教授) 学会URL: http://www.convention-w.jp/jbis2015/ 会期: 平成27年(201 […]
平成27年度日本消化管学会教育集会開催のご案内 平成27年度日本消化管学会教育集会が下記の日程で開催されます。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 当番世話人: 松井 敏幸(福岡大学筑紫病院消化器内科) 会 期: […]
詳細はこちら。
第33回日本大腸検査学会総会 会長: 田中 信治(広島大学大学院医歯薬保健学研究科内視鏡医学) 会期: 平成27年11月7日(土) 会場: 都市センターホテル(東京都千代田区) 参加費: 5,000円 ホームページ: * […]
詳細はこちら。
GI Week 2016開催のご案内 GI Week 2016が下記の日程で開催されます。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 日時:平成28(2016)年2月26日(金)~28日(日) 場所:京王プ […]
第9回 北里EUSトレーニングコースのご案内 EUS-FNAが日本においても保険収載され、全国の各施設においてEUS-FNAが汎用される時代となってきました。この技術修得のためには、実際に手技を見学、教わることが第一に […]
第16回 日本実地医家消化器内視鏡研究会のご案内 テーマ: 今、ここまですべき実地医家の内視鏡診療 ~さらなる展開を求めて~ 代表幹事: 神保 勝一(神保消化器内科医院) 当番幹事: 松本 恒司(松本クリニック) 会 期 […]
第15回 FNA club Japanご案内 第15回FNA club Japanを以下の要綱で開催いたします。奮ってご参加下さいますようお願いいたします。本会は、EUS-FNAをはじめとした超音波内視鏡下穿刺術(In […]
第44回日本潰瘍学会 会 期: 2016年(平成28年)9月2日(金)~3日(土) 会 場: 旭川グランドホテル (北海道旭川市6条通9丁目) 会 長: 原田 一道(医療法人社団はらだ病院 理事長/旭川医科大学臨床指導教 […]
合同学術集会2016 (第18回日本神経消化器病学会、第84回消化器心身医学研究会、 第10回機能性ディスペプシア研究会、第6回IBS研究会) 会期: 2016年(平成28年)9月9日(金)~10日(土) […]
第215回 大腸疾患研究会 ・日本消化器内視鏡学会研修指定 ・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人: 中村志郎(兵庫医科大学 炎症性腸疾患内科) 司 会: 中村志郎(兵 […]
第90回 北海道腸疾患研究会 ・日本消化器内視鏡学会研修指定 ・日本大腸肛門病学会研修指定 ・日本消化器内視鏡技師会認定 ・北海道医師会生涯教育研修システム登録 当番世話人(司会): 古畑 智久(札幌医科大 […]
詳細はこちら
・日本消化器内視鏡学会研修指定 ・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人:奥山 祐右(京都第一赤十字病院 消化器内科) 司 会: 奥山 祐右(京都第一赤十字病院 消化器内科) 山上 博 […]
第5回 アジア神経消化器病学会(5th ANMA Congress) 第19回 日本神経消化器病学会(19th JSNM Meeting) 会 期:2017年(平成29年)3月23日(木)~3月25日(土) 会 場: 大 […]
・日本消化器内視鏡学会研修指定(専門医・指導医の申請・更新のポイント認定対象) ・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人:吉川 周作(健生会 奈良大腸肛門病センター) 司 会: 吉川 […]
第10回 北里EUSトレーニングコースのご案内 EUS-FNAの手技を用いたEUS-CD,EUS-BD,EUS-PDなどの治療法が市民権を得るようになってきました。これらの手技の基本は、EUS-FNAであり、この技術修 […]
会 期:2017年9月7日(木)~9日(土) 会 場:Renaissance Convention Center, Mumbai, India 演題締切日:2017年8月31日(木) ポスター:こちらをご確認ください。 […]
会 長:安藤 朗(滋賀医科大学医学部 消化器内科) 日 時:2017年(平成29年)10月21日(土)付 会 場:メルパルク京都(京都駅前) 演題募集期間: 2017年6月5日(月)~8月7日(月) シンポジウム1. 薬 […]
第215回 大腸疾患研究会 ・日本消化器内視鏡学会研修指定 ・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人: 中村志郎(兵庫医科大学 炎症性腸疾患内科) 司 会: 青木哲哉(大 […]
会 期 2017年11月23日(木)13:00~17:05 会 場 日本医師会館 大講堂 〒113-8621 東京都文京区本駒込2-28-16 TEL:03-3946-2121(代表) FAX:03-3946-6295 […]
・日本消化器内視鏡学会研修指定 ・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人: 浜本 順博(浜本クリニック) 司 会: 浜本 順博(浜本クリニック) 川上 研(大阪医科 […]
会 長: 塩谷 彰浩(防衛医科大学校 耳鼻咽喉科学講座) 会 期: 2018年11月8日(木)・9日(金) 会 場: TKPガーデンシティ品川(SHINAGAWA GOOS 1階) 〒108-0074 東京都港区高輪3- […]
詳細はこちら
日本大腸肛門病学会研修指定 大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 上田 渉(大阪市立十三市民病院 消化器内科) 司会 上田 渉(大阪市立十三市民病院 消化器内科) 菅原 淳(淀川キリスト教病院 消化器内科) 日時 […]
詳細はこちら
日本大腸肛門病学会研修指定 大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 奥山 祐右(京都第一赤十字病院 消化器内科) 司会 奥山 祐右(京都第一赤十字病院 消化器内科) 佐野 村誠(北摂総合病院 消化器内科) 日時 平 […]
代表世話人 工藤 進英(昭和大学横浜市北部病院) 当番世話人 貝瀬 満(日本医科大学付属病院 消化器・肝臓内科) テーマ 低侵襲内視鏡治療の普及と新たな挑戦 会期 2018年7月15日(日)9:00~17:00(予定 […]
詳細はこちら
第17回FNA Club Japanを上記の日程で開催いたします。奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。 本会はEUS-FNAをはじめとした超音波内視鏡下穿刺術 (Interventional EUS) を用いた […]
日本大腸肛門病学会研修指定 大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 吉川周作(健生会 奈良大腸肛門病センター) 司会 吉川周作(健生会 奈良大腸肛門病センター) 向川智英(奈良県総合医療センター 外科) 日時 平成 […]
日時 2018年10月27日(土)9:00~18:10(予定) 2018年10月28日(日)9:00~11:55(予定) 場所 インテックス大阪6号館Cゾーン 大阪市住之江区南港北1-5-102 詳細ページ http:/ […]
・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 前田 清(大阪市立総合医療センター 消化器外科) 司 会 前田 清(大阪市立総合医療センター 消化器外科) 山上 博一(大阪市立大学 消化器内 […]
会 期 2019年1月16日(水) オンライン開催 詳細はこちら
・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 伊藤 高広(奈良県立医科大学 放射線科) 司 会 伊藤 高広(奈良県立医科大学 放射線科) 三宅 泰裕(大阪みなと中央病院 外科) […]
「胃・食道接合部領域の諸問題に関する国際会議(The Kyoto International Conference of Issues on the Gastroesophageal Junction)」を2019年3月 […]
・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 中村 志郎(兵庫医科大学 炎症性腸疾患内科) 司 会 中村 志郎(兵庫医科大学 炎症性腸疾患内科) 松井 佐織(淀川キリスト教病院 […]
2019年4月12日(金)~14日(日)にAsian EUS Congress2019を開催することとなりました。 プログラムは、EUS/EUS/FNAのすべての領域、最先端から基本的なテクニックをカバーしており、金曜日 […]
会員の皆様へ 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より「第30回日本医学会総会2019中部」に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、第30回日本医学会総会2019 中部は、「医学と医療の […]
本学会会員が参加登録する場合は、日本生体医工学会正会員・学生会員に対する登録費と同額になります。 詳細はこちら
・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 浜本 順博(浜本クリニック) 司 会 浜本 順博(浜本クリニック) 佐野村 誠(北摂総合病院 消化器内科) 日 時 2019年6月1 […]
Tokyo Conference of Asian Pancreato-biliary Interventional Endoscopy 2019 DATE June 22 (Sat.) ~ 23 (Sun.), 201 […]
テーマ 消化器疾患の診断・治療から予防へ、実地医家が果たすべき役割 会長 石川 秀樹(石川消化器内科) 会 期 2019年7月7日(日) 8:55~15:05 会 場 コングレスクエア日本橋 2F コンベションホールA・ […]
内視鏡的粘膜切除術/内視鏡的粘膜下層剥離術研究会(EMR/ESD研究会)は、 日本消化器内視鏡学会の専門医制度のポイント認定研究会として認定されました。 ・取得ポイント:出席点2点、演者1点(司会、共同演者は配点されませ […]
第18回FNA Club Japanを上記の日程で開催いたします。奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。 本会はEUS-FNAをはじめとした超音波内視鏡下穿刺術 (Interventional EUS) を用いた […]
・日本大腸肛門病学会研修指定 ・大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 小山 文一(奈良県立医科大学 中央内視鏡部) 司 会 小山 文一(奈良県立医科大学 中央内視鏡部) 小木曽 聖(淀川キリスト教病 […]
日時 2019年11月9日(土) 9:00~18:20(予定) 2019年11月10日(日) 9:00~11:55(予定) 場所 インテックス大阪6号館Cゾーン 大阪市住之江区南港北1-5-102 申込受付期間 2019 […]
日本大腸肛門病学会研修指定 大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 前田 清(大阪市立総合医療センター 消化器外科) 司会 前田 清(大阪市立総合医療センター 消化器外科) 渡辺 憲治(兵庫医科大学 腸管病態解析学 […]
当番世話人 田中 信治 (広島大学大学院医系科学研究科 内視鏡医学) 日 時 2020年1月24日(金) 会 場 グランドプリスホテル広島 〒734 -8543 広島市南区元宇品町23-1 内 容 主題 I 早期大腸 […]
日本大腸肛門病学会研修指定 大阪府医師会生涯研修システム登録 当番世話人 山上 博一(石切生喜病院 消化器内科) 司会 山上 博一(石切生喜病院 消化器内科) 森本 泰隆(済生会京都府病院 消化器内科) 日時 2020年 […]
JGESがオフィシャルパートナーを務めるENDO2020-World Congress of GI Endoscopy-が、下記要領にて開催される運びとなりました。 開催に伴い、本学会では、会員を対象としたJGES Be […]
HOPEミーティングは、アジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程学生及び若手研究者が、ノーベル賞受賞者をはじめとする著名研究者や同年代の研究者と交流する合宿形式の会議です。 日程 2020年3月9日(月)~3月13日(金) […]
生体組織や細胞の形態情報を基盤として分子の局在や動態を可視化する組織細胞化学法は、生命科学研究にとって必須の技法の一つです。日本組織細胞化学会では、組織細胞化学技法の普及を目的に1976年より毎年、免疫組織化学法、in […]
日程 2020年11月21日(土) (予定) 2020年11月22日(日) (予定) 2020年11月14日(土) 0:00 ~ 2020年11月21日(土) 24:00(予定) 場所 インテックス大阪6号館Cゾーン 大 […]
日時 2021年2月25日(木)23:00~24:00 (米国中部標準時:2021年02月25日(木)8:00~9:00) 場所 Webセミナー ご案内ページ https://www.asge.org/home/educ […]
日時 2021年3月5日(金)~7日(日) 場所 バーチャル開催 ご案内ページ https://www.asge.org/home/education-meetings/event-detail/2021/03/05/d […]
「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」とは、ドイツ・リンダウ市において、ノーベル賞受賞者が世界各地から集った博士課程学生及び若手研究者に対して、講演やディスカッション等を行う国際会議です。 日本学術振興会は、我が国における学 […]
第19 回 FNA-Club Japan を上記の日程で開催いたします。奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。 本会は、超音波内視鏡下穿刺術(Interventional EUS )を用いた診断や治療に関す […]
HOPEミーティングは、アジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程学生及び若手研究者が、ノーベル賞受賞者をはじめとする著名研究者や同年代の研究者と交流する合宿形式の会議です。 日程 2022年3月7日(月)~3月11日(金) […]
会 期 2022年7月22日(金) オンライン開催 詳細はこちら
アジア太平洋肝臓学会(APASL)Oncology 2022高松 テーマ:「Liver Cancer:Clinical and Basic Research」 会期:2022年9月1日(木)~ 3日(土) 会場: JRホ […]
第20回FNA club Japanを以下の要綱で開催いたします。奮ってご参加下さいますようお願いいたします。 本会は、EUS-FNAをはじめとした超音波内視鏡下穿刺術(Interventional EUS)の手技・ […]
メインテーマ 「新たな時代の胆道学」 会期 2022年10月13日(木)・14日(金) 会場 パシフィコ横浜 会議センター 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 会長 良沢 昭銘(埼玉医科大学国際 […]
日程 2022年11月4日(金)正午 ~ 2022年11月12日(土) 24時 場所 Web開催 申込受付期間 2022年7月1日(金)13:00 ~ 7月29日(金)15:00 ホームページ https://www.j […]
日本医学会連合では医学医療を担う医師および職場の健康安全に関わる専門家(産業医など)により労働環境検討委員会を設置し、医師の働き方改革の在り方について議論を重ね、これまでに声明や報告書を公表してまいりました。今期の委員会 […]
平素より日本医学会連合の活動にご協力いただき厚く御礼申し上げます。 2023年1月14日に開催されましたシンポジウムのオンデマンド配信を開始いたしましたのでお知らせいたします。 シンポジウム「医育機関の働き […]
HOPEミーティングは、アジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程学生及び若手研究者が、ノーベル賞受賞者をはじめとする著名研究者や同年代の研究者と交流する合宿形式の会議です。 日程 2023年2月27日(月)~3月3日(金) […]
会期 2023年3月9日(木)10日(金) 会場 沖縄コンベンションセンター 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1 会長 袴田 健一 (弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座・小児外科学講座) 副会長 […]
会長 中島 滋美(JCHO滋賀病院) 開催方式 オンデマンド形式 開催日時 2023年3月28日(火)~4月27日(木)予定 運営会社 イー・ステップ株式会社 HP https://www.e-stepinc.com/j […]
本学会会員が参加登録する場合は、日本生体医工学会正会員・学生会員に対する登録費と同額になります。 また4月30日までに事前参加登録する場合は早期割引が適用されます。 詳細はこちら
「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」とは、ドイツ・リンダウ市において、ノーベル賞受賞者が世界各地から集った博士課程学生及び若手研究者に対して、講演やディスカッション等を行う国際会議です。 日本学術振興会は、我が国における学 […]
第21回FNA club Japanを以下の要綱で開催いたします。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。 本会は、EUS-FNAをはじめとした超音波内視鏡下穿刺術(Interventional EUS)の手技 […]
日程 2023年10月20日(金) 13:00 ~ 11月4日(土) 24:00 場所 Web開催 申込受付期間 2023年7月5日(水) 13:00 ~ 7月28日(金) 15:00 ホームページ htt […]
Welcome to ICRP 2023! The International Commission on Radiological Protection (ICRP) and the National Institut […]
アジア太平洋肝臓学会(APASL)2024 Kyoto 会期:2024年3月27日(水)~ 31日(日) 会場:ICC Kyoto -Kyoto International Conference Hall, Kyoto, […]
第63回日本生体医工学会大会 会期:2024年5月23日(木)~25日(土) 会場:かごしま県民交流センター 大会長:家入里志(鹿児島大学学術研究院 小児外科学分野) URL:https://smartconf.jp/c […]
第22回FNA club Japanを以下の要綱で開催いたします。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。 本会は、EUS-FNAをはじめとした超音波内視鏡下穿刺術(Interventional EUS)の手技 […]
日程 2024年10月4日(金) 13:00 ~10月19日(土) 24:00 場所 Web開催 申込受付期間 2024年7月3日(水) 13:00 ~ 7月23日(火) 15:00 ホームページ https://w […]
「HOPEミーティング」は、アジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程学生及び若手研究者が、ノーベル賞受賞者をはじめとする著名研究者や同年代の研究者と交流する合宿形式の会議です。 日程 令和7(2025)年3月9日(日)~ […]