日本消化器内視鏡学会

HOME 学術集会・セミナー イベント一覧 第130回 日本消化器内視鏡学会北海道支部例会 内視鏡ハンズオンセミナーのご案内
イベントを読み込み中
  • このイベントは終了しました。

第130回 日本消化器内視鏡学会北海道支部例会 内視鏡ハンズオンセミナーのご案内

3月 1日 11:00 AM - 1:00 PM

内視鏡ハンズオンセミナーを開催いたします。

テーマ:「線維化モデル(ブタ胃)を用いた内視鏡的粘膜下層切開剥離術 ~ESDモデルでトラブルシューティングを学ぶ~」

会長

安部 智之(製鉄記念室蘭病院 消化器内科・胃腸内科)

会期

2025年3月1日(土)11:00~13:00

会場

札幌エルプラザ 3階ホール

〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目

(支部例会会場 北海道大学学術交流会館から東に徒歩4分程度)

例会ホームページ ハンズオンセミナーURL

https://www.ec-mice.com/136jsge-130jges-hokkaido/hands-on.html 

対象・定員等

対象:研修医~卒後10年目の先生

定員:先着16名

会費:無料(別途 第130回北海道支部例会参加費(会員4,000円、非会員4,400円)のお支払は必要です)

募集期間

2025年2月12日(水)~ 2月25日(火)

募集人数になり次第、締め切らせていただきます。

開催概要等

座 長:吉井 新二

    (札幌医科大学医学部 消化器内科学講座 准教授)

講 師:住吉 徹哉

    (国家公務員共済連合会斗南病院 消化器内科 診療部長/消化器病センター長)

講 師:田沼 徳真

    (社会医療法人社団カレスサッポロ 時計台記念病院 消化器内科 部長)

講 師:宮本 秀一

    (北海道大学大学院医学研究院 内科学講座消化器内科学教室 助教)

講 師:平川 昌宏

    (北海道がんセンター 消化器内科 医長)

 

・本セミナーは「日本消化器内視鏡学会認定ハンズオンセミナー」として、受講者は日本消化器内視鏡学会専門医制度の業績ポイント2点が付加されます。

 セミナー終了後に受講証明書をお渡しいたします。

 専門医の申請、更新の際の証明としてご利用ください。

 

【注意事項】

 演題登録をされている方は、ご自身の発表セッションと時間帯が重複しないよう、採択通知をご確認の上、お申し込みください。

 

【お申込み方法】

 お名前、ご所属、連絡先(メールアドレス、当日連絡がとれる電話番号)、本学会会員番号、医学部卒業年度、内視鏡学会専門医資格の有無、ESD経験数を明記の上、e-mailで、以下のアドレスにお申込みください。

 ※定員が少ないため、応募資格は北海道支部会員に限定させていただきます。

 seitetsushokaki@nshp-muroran.or.jp

 ・携帯電話のメールを利用される場合は、迷惑メール設定を解除等お願いいたします。

 ・お申込時の不具合やお申し込み後、返信がない場合には応募先までお問い合わせください。

セミナーに関するご質問・お問い合わせ

第130回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会事務局

〒050-0076 室蘭市知利別町1丁目45

製鉄記念室蘭病院 消化器内科

TEL:0143-44-4650  FAX:0143-47-4354

E-mail:seitetsushokaki@nshp-muroran.or.jp

運営事務局

株式会社イー・シー

〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目8-3 北口ヨシヤビル5F

TEL:011-299-5910  FAX:011-299-5911

E-mail:jsge-jges-hokkaido@ec-mice.com

詳細

日付:
3月 1日
時間:
11:00 AM - 1:00 PM
イベントカテゴリー:
PAGE TOP