委員会名簿
(2025年4月11日更新)
- 総務委員会
- 財務委員会
- 役員選考委員会
- 医療安全委員会
- 倫理委員会
- 利益相反委員会
- 学術委員会
- ガイドライン委員会
- 和文誌編集委員会
- 英文誌編集委員会
- 専門医制度中央委員会
- 専門医制度支部合同委員会
- 専門医試験委員会
- 薬事・社会保険委員会
- 用語委員会
- 卒後教育委員会
- 広報委員会
- 附置研究会委員会
- 受賞者選考委員会
- 技師制度委員会
- 技師試験委員会
- 国際委員会
- 懲罰委員会
- Japan Endoscopy Database (JED) Project
- JED Projectデータ適正使用委員会
- AI推進検討委員会
- データベース・システム管理委員会
- 女性内視鏡医キャリアサポート委員会
- DEN Open編集委員会
- 内視鏡スクリーニング認定医制度委員会
- JGES International準備委員会
小委員会・ワーキンググループ
(2025年3月14日更新)
○医療安全委員会
○学術委員会
- バレット食道の発癌リスクを明らかとするための多施設参加の前向きコホート研究会
- 胃粘膜下腫瘍の診断・検査・治療方針に関する研究会
- 80歳以上の食道表在癌・早期胃患者に対する治療選択システムの確立
- 台状挙上所見を用いた通常内視鏡診断と超音波内視鏡診断による早期胃癌の壁深達度診断能を比較する多機関共同無作為化比較試験
- 閉塞性黄疸を有する膵癌患者における術前化学療法/化学放射線療法の際のアンカバードステントに対するパーシャルカバードステントの非劣性を検証する無作為化比較試験
- 大腸serrated polyposis syndrome (SPS)の前向き登録コホート研究
- 大腸上皮性腫瘍に対する従来法 ESDと浸水下ESD のランダム化比較試験
- 止血介入を要する内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術後出血の特徴を明らかにするための多施設共同前向き観察研究
○ガイドライン委員会
- 非乳頭部十二指腸腫瘍に対する内視鏡診療ガイドライン作成委員会
- 抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡ガイドライン作成委員会(第2版)
- 消化器内視鏡の洗浄・消毒標準化にむけたガイドライン作成委員会(第2版)
- Walled-off necrosis (WON)ガイドライン作成委員会
- 乳頭処置ガイドライン作成委員会
- 大腸腫瘍に対する内視鏡切除術ガイドライン作成委員会
- 小腸内視鏡診療ガイドライン作成委員会(第2版)
- 粘膜下層内視鏡(submucosal endoscopy)診療ガイドライン作成委員会
- 早期胃癌の内視鏡診断ガイドライン作成委員会(第2版)
【以下発行済みのガイドライン】
- クローン病小腸狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術ガイドライン委員会(小腸内視鏡診療ガイドライン追補)
- EUS-FNA ガイドライン作成委員会
- 炎症性腸疾患内視鏡診療ガイドライン作成委員会
- 非静脈瘤性上部消化管出血における内視鏡診療ガイドライン作成委員会(改訂版)
- 大腸cold polypectomy ガイドライン委員会(大腸ESD/EMRガイドライン追補)
- 内視鏡的乳頭切除術診療ガイドライン委員会(EST診療ガイドライン追補)
- 大腸内視鏡スクリーニングとサーベイランスガイドライン委員会
- 内視鏡診療における鎮静に関するガイドライン委員会(第2版)
- 食道癌に対するESD/EMRガイドライン委員会
- 胃癌に対するESD/EMRガイドライン委員会(第2版)
- 早期胃癌の内視鏡診断ガイドライン委員会
- 大腸ESD/EMRガイドライン委員会(第2版)
- 消化器内視鏡の洗浄・消毒標準化にむけたガイドライン委員会
- POEM診療ガイドライン委員会
- 抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン委員会【直接経口抗凝固薬(DOAC)を含めた抗凝固薬に関する追補2017】
- EPLBD診療ガイドライン委員会
- 小腸内視鏡診療ガイドライン委員会
- EST診療ガイドライン委員会
- 非静脈瘤性上部消化管出血における内視鏡診療ガイドライン委員会
- 大腸ESD/EMRガイドライン委員会(第1版)
- 胃癌に対するESD/EMRガイドライン委員会
- 内視鏡診療における鎮静に関するガイドライン委員会(第1版)
- 抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン委員会
- 内視鏡AIに関するポジションステートメント作成委員会
○専門医制度中央委員会
○薬事・社会保険委員会
○用語委員会
○広報委員会
○受賞者選考委員会
○女性内視鏡医キャリアサポート委員会
- WEGECA小委員会
(WEGECA:Women Endoscopists for Global Exchange and Career Advancement)
○内視鏡スクリーニング認定医制度委員会
○JGES International準備委員会
委員会・委員名(敬称略) | 所属 |
---|
小委員会・ワーキンググループ
閉塞性黄疸を有する膵癌患者における術前化学療法/化学放射線療法の際のアンカバードステントに対するパーシャルカバードステントの非劣性を検証する無作為化比較試験 (学術委員会ワーキンググループ) |
||
---|---|---|
担当理事 | 斎藤 豊 | 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科 |
委員長 | 桒谷 将城 | 北海道大学病院 消化器内科・光学医療診療部 |
委員 | 川久保 和道 | 北海道大学病院 消化器内科 |
潟沼 朗生 | 札幌医科大学 消化器内科・消化器がん遠隔医療講座 | |
杉森 一哉 | 済生会横浜市南部病院 消化器内科 | |
石渡 裕俊 | 静岡県立静岡がんセンター 内視鏡科 | |
岩下 拓司 | 岐阜大学医学部附属病院 第1内科 |
大腸serrated polyposis syndrome (SPS)の前向き登録コホート研究 (学術委員会ワーキンググループ) |
||
---|---|---|
担当理事 | 斎藤 豊 | 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科 |
委員長 | 岡 志郎 | 広島大学大学院医系科学研究科 消化器内科学 |
委員 | 田中 信治 | JA尾道総合病院 |
石川 秀樹 | 京都府立医科大学大学院医学研究科 分子標的予防医学 | |
卜部 祐司 | 広島大学病院 消化器内科 |
*外部団体からの協力委員(非会員)
*外部団体からの協力委員(非会員)
*外部団体からの協力委員(非会員)
*外部団体からの協力委員(非会員)
※ 委員の記載順:50音順